子どもたちに良い影響を与えられるよう、大人も自由な発想で子どもたちと向き合っております。


子どもたちに良い影響を与えられるよう、大人も自由な発想で子どもたちと向き合っております。
納得するまで遊んだり、じっくり考えてみたり・・・自分も周りも大切に出来るよう、子どもが安心出来る環境で見守ることを大切にしています。 家庭的な雰囲気の中で、一人ひとりのありのままを受け入れ、お子さまの大切な”個性”と”やりたい気持ち”を育てます。心も体ものびのびと成長することで、人間の根っこを太く伸ばしていきます。
子どもにたくさんの愛情を注ぎ、ひとりひとりを認める事で自分も他人も愛し愛される子。 他人の良さを認める事ができ、相手の気持ちに寄り添う優しい心を育てます。
日本の伝統行事、四季や季節の移り変わりに興味を持つ事で人や自然に感謝し、生命の尊さを伝えています。 五感を使って本物に触れることで人・動物・自然・身の回りのものすべてのものを大切にする心を養います。
地域に根付く保育園でありたい。 子どもを大切に育てる思いを共感し、信頼関係を気付きながら子どもの成長にとってプラスになることを考えていく。 子どもたちの声が町の活性化になるよう、そして地域の方々に見守られるよう世代交流も大切にしています。 たくさんの温かい目で子ども達の成長を見守ります。
日々の小さな変化に気付くことができるよう、何気ないコミュニケーションを大切しています。
子育てに行き詰って苦しんでいる、助けを求めている人を見つけることで虐待を防ぐことが出来ると考えております。
また、保護者同士が交流できる機会を積極的に設け、子育ての交流の一助となるような活動を積極的に行っております。